2023/8/21 更新
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
修了証・アーカイブ配信については改めてメールでご案内いたします。
2023/8/13 更新
8月12日21:11に参加申込みの方に向けて、大会プログラム・分科会の資料のダウンロードURL、オンライン参加のzoom情報をPeatix メッセージでお送りしています。ご確認ください。 (タイトルは「 日本選択理論心理学会 第31回年次大会にお申し込みの皆様へ 」です。)
会場参加の方へ
1 受付について
ホテル3階の鳳凰の間前にて、19日12時より 受付を行います。
受付で、大会プログラム・名札と、事前に申し込みいただいた方の懇親会チケット、20日の昼食券をお渡しします。
名札は、大会終了後ご返却をお願いします。
初日に受付を済まされた方は、2日目に再度受付は必要ありません。
2 感染症対応について
皆様それぞれに、ご体調を整えてご参加ください。
マスクの着用は 個人の判断に委ねられることになっております。
大勢が集う場ですので、周りの方へのご配慮もよろしくお願いします。
下記の内閣官房HP 「新型コロナウィルス感染症対策」をご参照ください。
https://corona.go.jp
3 会場について
3階フロア以外では、宿泊・他のイベントのお客様がいらっしゃいます。
ご配慮をよろしくお願いします。
4 昼食・休憩について
8月20日は孔雀の間にて昼食をおとり頂きます。
お弁当を注文された方は、孔雀の間でお渡しします。
鳳凰の間はその間、機器の設定をしていますのでご入室いただけません。
5 懇親会について
8 月19日の懇親会は、孔雀の間にて 18時よりスタートです。
10分前にご着席をお願いします。
懇親会に申し込まれた方は、受付でお渡ししたチケットの示すテーブルにお座りください。テーブル内のお席は自由です。
6 録音・録画について
全プログラムにおける発表者の知的所有権及び、個人情報の保護の為、いずれのプログラムにおいてもスライド等のメモ代わりの撮影も含めて
個人での録音・撮影はご遠慮ください。
また、懇親会や休憩時などの撮影、SNSへの投稿については、他の方のご迷惑にならぬようご配慮ください。
7 お手荷物の管理について
各自で管理をお願いします。
会場内に持ち込み、座席間に置いてください。
8 緊急時について
緊急時の大会の開催についての情報は、随時大会ホームページ
https://www.jactp.com/ にてお知らせします。
また、お知らせはお申込みいただいたメールアドレスにご案内をお送りします。
会場には大会事務局テーブルを設置し、救護・遺失物等の対応をします。
またご不明な点はお近くの大会スタッフにお尋ねください。
オンライン参加の方へ
・事前にメールにてZoom配信のご案内をしております。事前の接続確認は行いません。
・もしご入室できない場合は、オンライントラブル対応メール(help.2023kanazawa@gmail.com) にご連絡ください。
・懇親会の時間のオンライン配信はありません。
・Zoom入室時には、基本マイクはオフ、カメラはオンでお願いします。
名前はフルネームで表示してください。
・画面の撮影や録音は、著作権保護や個人情報保護のため、お控えください。
SNSの投稿についても他の参加者の方のご迷惑にならぬようご配慮ください。
・分科会・全体ロールプレイ研修のルーム内での質問の方法等につきましてはスタッフの指示に従ってください。